
カレンダー
2025年4月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
« 5月 | | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | |
月別記事アーカイブ


全日本タワー協議会に加盟している全20箇所のタワーをはじめ、山口県や下関市の観光・宿泊施設のサイトを集めました。 観光の際に是非お役立て下さい。

避難訓練を行いました!
投稿:2013.04.16
最近日本各地で地震が起きていますね。
被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今日は、地震が発生しエレベーターが止まった際の、
展望室からのお客様の避難誘導の訓練をしました。
海峡ゆめタワーの展望室は3層になっていて、
最上階は143Mの30階になります。
展望室までお客様をご案内するのが、2機のエレベーターです。
エレベーターは1秒間に約2Mずつ上昇・下降し、
入口・出口ホールと展望室とを約1分で結んでいます。
万が一地震が発生すると、安全のためにエレベーターは緊急停止して、
最寄りの非常停止階に停まる仕組みになっています。
今日の訓練では、地震が発生して、
エレベーターが緊急停止したことを想定して、
非常停止階までお客様をお迎えに行き、
非常階段を使い安全に出口まで案内をする訓練を行いました。
地震はいつ発生するか分からないので、参加しているスタッフ一同、
緊張感をもって真剣な表情で取り組みました。
●展望室でレクチャー
みんな真剣な表情です。

●非常停止階の扉
想像以上に重くて、驚きました!

●非常停止階の通路の様子(一部)
床が金網なので、階下が見えて少し怖かったです。

●非常階段の様子
階段まで来ると、ほっと一安心です。
