
カレンダー
2012年5月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
« 4月 | | 6月 » |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |
月別記事アーカイブ


全日本タワー協議会に加盟している全20箇所のタワーをはじめ、山口県や下関市の観光・宿泊施設のサイトを集めました。 観光の際に是非お役立て下さい。

投稿:2012.05.03
&category_name=event-blog&year=2012&monthnum=05&day=03
昨日から下関では、毎年恒例の地元を代表するお祭り「海峡まつり」が行われています。今日は、「先帝祭」や「源平まつり」など、特に人気の高いイベントが盛りだくさんです。
そしてタワーの展望室からは、関門海峡を舞台に源平の戦いを再現した「源平船合戦」がご覧いただけます。紅白の旗をたなびかせて、鎧武者が乗り込んだ約80艘のいくさ船が繰り広げる合戦模様は圧巻です。
今年は、あいにくの「くもり空」でしたが、船の様子は展望室からバッチリ見ることが出来ました!
タワーの真下、巌流島の近くで「平家」の赤い旗を掲げた船がスタンバイしています。
この後、メイン会場である「赤間神宮」の前の海域で、「源氏」と合流し、「源平の戦い」の合戦模様を再現します。
今日はたくさんのお客様が、展望室にいらっしゃったので、合戦の模様をご覧になったり、記念写真を撮られたりとご満足いただけたようでした。




投稿:2012.05.03
&category_name=event-blog&year=2012&monthnum=05&day=03
今日は、5月3日(木・祝)ゴールデンウィークの後半がスタートしました!
今朝は朝早くから、たくさんのお客様にタワーにご来場頂いて、とても嬉しいです。
そして、明後日の5月5・6日(土・日)は、海峡メッセ下関イベントホールで
イベント「親子でGO!こども電車教室」が開催されます。
入場無料で、「鉄道模型ショー」や「鉄道クイズ大会」、「鉄道に関するお話し」、
「ビデオ上映」、「全国の鉄道写真展示」、「こども駅長記念写真撮影会」などの
イベントにご参加いただけます。
また、有料で「鉄道模型運転体験」や「ペーパークラフト工作」などの
イベントもございます。
料金は、「鉄道模型運転体験」がタワー入場料込みで、
大人600円、中学生以下300円です。
また、これに「ペーパークラフト工作」もついたチケットは、
大人1,000円、中学生以下500円で、
「ペーパークラフト工作」のみは500円なので、
とってもお得なチケットです。
是非この機会に、イベント「こども電車教室」と海峡ゆめタワーにお越し下さい♪
